2011年7月11日月曜日

中国パクリ新幹線,11目でもう故障 

_



● 10日、「世界で最も安全な高速鉄道」として中国で開業したばかりの京滬高速鉄道が、天候不良による大幅なダイヤの乱れを来した件で、車両の設計に関わった専門家が「今回の事件は純粋に天候の影響によるもので、同路線の完成度とは関係ない」と発言した。
レコードチャイナより




レコードチャイナ 2011-07-11 13:32:22 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=52702

北京-上海高速鉄道が操業11日で立ち往生、事故原因は「車両のクオリティと無関係」=設計者

2011年7月10日、「世界で最も安全な高速鉄道」として中国で開業したばかりの京滬高速鉄道が、天候不良によりダイヤが大幅に乱れた。
これに関して、車両の設計に関わった専門家が
今回の事件は純粋に天候の影響によるもので、同路線の完成度とは関係ない
と発言した。

北京と上海を結ぶ京滬高速鉄道は10日、北京発上海行きのG151が山東省内で2時間以上にわたり立ち往生。
計19本に遅れが出た。
G151はもともと午後3時半に北京南駅を出発し、午後9時に上海駅に到着する予定だったが、午後5時ごろ、山東省済南市付近に到達した際に 
雷雨の影響で電線が故障し、送電がストップし
てしまった。
総工費2200億元(約2兆7400億円)を投じた「夢の超特急」。
開業わずか11日目にして初事故となった。

同路線に採用されている車両CRH380Aを生産した中国北車集団の設計責任者・李瑞淳(リー・ルイチュン)氏は事故についてコメントを発表。
「今回の事故は悪天候によって停電し、動力を失ったもので、列車そのものの品質とは無関係である。事故後は、装備していたバッテリーによって車内に1時間の送電を行った」
としている。

到着の遅れによって不都合を生じた乗客については、事故が不可抗力の原因だったとして補償の義務は生じないが、乗客の中には
「重要な接待の宴席に遅れてしまった」
として賠償を求めている人もいるという。(翻訳・編集/愛玉)



雷雨の影響で電線が故障し、送電がストップ」というのは、まちがいなく
クオリテイ問題
だと思うのだが。
中国人はそうとは考えないのだろうか。
動かなければ世界で最も安全だが。
動かすとなると、これ本当に怖いかも。
何しろ何が起こるかさっぱりわからないというシロモノのようである。


TBSニュース
 』



時事.com (2011/07/11-11:12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011071100221&j4

北京-上海新幹線、早くも故障
=落雷で架線に障害

【北京時事】新華社電によると、北京-上海高速鉄道(中国版新幹線)で、10日午後6時ごろ、上海行きG151列車が故障のため、山東省内で緊急停車した。
落雷により、架線に障害が生じたという。
約1時間半後に修理を終え、再び動きだしたが、列車11本に遅れが出た。
北京-上海線は先月末に開業したばかり。




産経ニュース 2011.7.11 11:01
http://news.google.co.jp/news/story?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&topic=w&ncl=dmoSRliQJP3wQ5MfCOljI4MHJFLsM

【中国版新幹線】
“パクリ”新幹線もう故障 
電気系統故障で1時間半の立ち往生 
落雷の影響か


● 北京南駅を出発し、上海虹橋駅へ向かう中国版新幹線「和諧号」の一番列車=30日午後、北京市内(共同)

【西安=河崎真澄】中国国営新華社通信によれば、北京から上海に向かっていた高速鉄道(中国版新幹線)「京(けい)滬(こ)線」の列車「G151」が10日午後6時10分(日本時間同7時10分)ごろ、山東省内で電気系統の故障のため停車した。
激しい落雷の影響によるとみられる。
運転は約1時間半後に再開されたが、午後10時半ごろまで運行遅延が続き、少なくとも11本の後続列車に影響が出た。

6月30日に開業した京滬線で、営業運転中の故障が報じられたのは初めて。
京滬線については、中国鉄道省の元幹部が中国紙に対し、
「安全よりも(営業速度など)『世界一』を優先させた設計だった」
と暴露し、安全性を疑問視する声も出ていた。

中国の高速鉄道をめぐっては、過去に日独などが技術供与して開発したシステムであるにもかかわらず、中国鉄道省は「すべて中国が自主研究して生み出した」と主張。
中国車両メーカーが米国などでの国際特許の申請手続きを進めている。

同省の王勇平報道官は7日、新華社の取材に、
「他国の知的財産権を侵害した事実はなく、中国人は他人の所有物を自分の物だと強弁することはない。
他人の指図で申請の権利を放棄することもあり得ない」
などと述べている。

その上で同報道官は、
「中国の多くの技術基準は日本の新幹線をはるかに上回っている」として、日本の新幹線を支援するため「関連技術を提供したい」
とまで話した。




サーチナニュース  2011/07/12(火) 11:11
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0712&f=national_0712_064.shtml

高速鉄道事故で批判「雷は、それほど珍しいことですか?」=中国

6月30日に開業したばかりの北京と上海を結ぶ高速鉄道線「京滬高速鉄路(北京・上海高速鉄道)」で10日、架線ショートによる停電のため、列車が運行できなくなる事故が発生した。
鉄道関係者は「雷雨と大風が原因」などと説明したが、あまりにも「あっけない」故障と、「鉄道そのものに問題はない」と強弁する姿勢に批判が出はじめた。
中国新聞社は
「あえてお聞きしますが、高速鉄道が遭遇した雷は、数年に1度しかないものなのですか」
などの見出しで、鉄道側を皮肉る記事を掲載した。

同事故について、北京市鉄路局の専門家は
「雷雨と大風で、架線がショートして停電したため」
と説明。
車両を製造する中国北車集団の李瑞淳設計士は
「車両の品質には関係ない。どんなにすばらしい列車でも、動力源がなければ走れない」
と強調した。

記事は
「天候による遅れの場合、(鉄道側に)法律的な責任はない。
しかし、道徳的な問題は別だ」
と主張し、多くの乗客の期待を裏切り、迷惑をかけた事実を指摘した。
鉄道側の「雷が原因で故障発生」との説明は「悪いのは『天』」と主張するに等しいと論じて、責任逃れ体質を批判した。

事故が発生したにもかかわらず、鉄道側が自信を崩していないことに対しては、
「あなた様にお聞きしたいのですが、山東省で発生した雷雨は、数年に1度しか起こらないものなのですか」
と皮肉った。
「100年に1度しか発生しないならいざしらず、わが国土では、1年に1回しか雷が発生しない場所など、ありはしない」
と論じ、
「また発生したらどうします? そのたびに、天候による不可抗力と説明しますか。
だとしたら、高速性能はいったいどのように発揮するのでしょう」
と批判した。

記事は
「高速鉄道建設のような大きなプロジェクトで『小さな傷』がいくつかでてくることはやむをえないし、乗客も理解できる」
と主張。
その上で、
「誤りがあったら改める。なければ一層、精進する」
姿勢が大切と論じ、
「(高速鉄道に問題はないと)屁理屈をこねても、それを受け入れる人はいない」
と批判した。




サーチナニュース  2011/07/12(火) 10:10
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0712&f=national_0712_046.shtml

「大雨すら防ぎきれない脆弱性」 
停電の高速鉄道を批判=中国

京滬高速鉄道(北京・上海高速鉄道)で10日、落雷による電気系統の故障で停電し、173分の遅延トラブルが発生した。
中国メディアの財訊は11日、「大雨すら防ぎきれない脆弱性(ぜいじゃくせい)」と批判した。

北京・上海高速鉄道の安全性への懸念に対し、中国鉄道部は技術水準は新幹線以上だと豪語していた。
乗客の多くは今回の遅延に不満をあらわにし、「今後の利用は考えざるをえない」と表明した。
また遅延を受け、上海・深セン両証券取引所の高速鉄道関連株は下落し、代わって航空株が上昇した。

今回の停電による遅延は多くの関係者を困惑させている。
北京・上海高速鉄道は自家発電設備をそなえているため、たとえカテナリが断線しても鉄道への電力供給は120分保証されるはずだった。
しかし実際には緊急電源が作動せず、各方面から疑問の声が上がっている。

記事は、
「世界中で高速鉄道が盛んに建設されている今、必ずしも先頭に立つ必要はない。
技術が充実していないならば後発組になるのも1つの戦略だ。
高速鉄道技術の先進国である日本の新幹線でもトラブルは発生する。
高速鉄道には1流の設計・建設技術だけでなく、安全管理や専門の人材や、高度な修理技術などの諸条件が必要だ」
と指摘。

さらに、
「高速鉄道においては少しのミスが大きな事故につながる。
現在、中国の高速鉄道はまだ初期段階にありながら、航空産業との競争のもと、運行速度の向上によって顧客を獲得しようと躍起になってきたが、現状では減速と安全性に対する懸念でその優勢は弱まりつつある」
と報じた。


昨日、トラブルを起こしたのに、今日もまたか?


サーチナニュース 2011/07/12(火) 15:17
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0712&f=national_0712_148.shtml

北京・上海高速鉄道…またもトラブルか、乗客「電気系統が焼けた」

6月30日に開業した北京と上海を結ぶ高速鉄道「京滬高速鉄路」で12日午前11時ごろ、上海虹橋発、鄭州(河南省)行きのD182号列車が宿州東駅付近で止まった
複数の乗客がミニブログなどを利用して「電気系統が焼き切れた」、「自分の目で火花を見た」の証言を発表した。
中国新聞社が報じた。

乗客の「証言」を総合すると、同列車が蚌埠南を通過する当りで衝撃を感じた。
列車は制動をかけ、次の宿州東駅付近で止まった。
「11号車の外に火花が見えた」、
「停車した列車のわきに、電気ケーブルのようなものが落ちている」、
「車内は停電した。空調も動かない。暑い」
などの書き込みもある。

D182は上海虹橋駅を出発したあと、徐州駅まで「京滬高速鉄路」を経由して、別路線で鄭州に向う。
最高時速は250キロメートルだ。





 ひまつぶし検索 


_